職員インタビュー 看護師
ここで働こうと思った決め手は何ですか?
正看護師 M .T
看護師/病棟勤務
POINT
学生時代から、働きなが学校に通うことができたため。実際の医療の現場で働きながら、勉学に励めたので様々な学びを得ることができました。学校と仕事との両立は大変な面もありましたが、周りの方に支えられながら乗り越えることができました。
働く上でのやりがいを教えてください
-
専門的知識・経験の習得ができ、活かす場を提供してもらえるとき
01.
-
患者さんとの関わりの中で、感謝の言葉をいただく時や笑顔で退院されたとき
02.
-
他職種連携がスムーズで、患者さんに寄り添った看護ができたとき
03.
-
日々の業務の中で学んだことを活かし、できることが増えたとき
04.
ここで身についたスキルや経験を教えてください
-
日々働いていく中で、専門的知識を学ぶことがたくさんあり他職種との連携を図りながら、チーム医療の大切さを学ぶことができます。
働きやすいポイントがあれば教えてください
-
01.
看護休暇・介護休暇といった家族のための休暇を取得できる環境にある
-
02.
資格習得や院外研修に対して、病院単位での勤務サポートが得られる
-
03.
上司が親身に相談に乗ってくれて、意見の表出がしやすい環境である
-
04.
自分の目標設定に対し、上司が面談しアドバイスしてくれるため自分の成長がわかる
私の1日
-
-
8:30-10:00
情報収集・申し送り
注射業務 - 受け持ち患者さんの情報収集を行い把握する
医師指示の注射を行う
-
-
-
10:00-11:30
清潔ケアの実施
処置 - 清拭や洗髪・足浴などの保清更衣、創傷処置などを行う
-
-
-
11:45-
配膳・食事介助
下膳 - 昼食の配膳、食事のセッティングや食事介助・配薬・下膳を行う
-
-
-
12:00-13:00
お昼休憩
- 前半後半に分かれ、1時間休憩する
(前半12:00-13:00 後半13:00-14:00)
-
-
-
13:00-
検温・看護記録
- バイタルサイン測定を行い、看護記録の記載
-
-
-
16:30-
情報の申し送り
- 夜勤者へ受け持ち患者の申し送りを行う
-
-
-
17:00
業務終了
- 業務内容の確認を行い、再確認を行う
-
未来の後輩へメッセージ
MESSAGE
それぞれの病棟で業務や雰囲気が異なりますが、様々な視点で学びを得られることができます。患者さんとの関わりのなかで日々勉強になることが多いです。自信がやりがいにつながるので、一緒に頑張りましょう。
求める人物像
-
コツコツ頑張れる人・思いやりがあり笑顔で働ける人で、互いに切磋琢磨していける人です。